RX-8: 2010年7月アーカイブ

 昨日、帰宅しようとしたところ、車のリアウィンドウに何か塊がある、、、

ガムです、、写真でも分かるとおり、駐車場の横は公園なので、

今まで、「故意」ではない砂埃(サッカーとかやってるので、)は

ありましたが、これはどうみても「故意」です、、、、

 

 ガムを噛んだときにでる唾液でDNA鑑定して、逮捕(?)されるとか

考えないのだろうか?

 まあ、微罪(器物損壊にはならないのか、、)にしかならないけど、、

つづくようなら、Webカメラでも設置して監視してみようかな?

 

SH3B0031.JPG

 

兎に角、昨日の夜は疲れていたので、本日ガムの除去開始

まずは、服にガムがついたときと同様に、ガムを冷やします。

SH3B0032.JPG

 

SH3B0033.JPG

 

簡易氷のうで冷やすこと5分で、割り箸を使って、ガムを除去しました。

SH3B0034.JPG

 

すこし、ガムが残ってしまいましたが、ガラス面なので、割り箸で

こそげとりました、、しかし「冷やして」ないともっと、除去には苦労したはず。

ま、綺麗になりました!

SH3B0036.JPG




2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ウェブページ

  • 購読する このブログを購読
Powered by Movable Type 4.27-ja


このアーカイブについて

このページには、2010年7月以降に書かれたブログ記事のうちRX-8カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはRX-8: 2010年6月です。

次のアーカイブはRX-8: 2010年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。