クルマ: 2008年11月アーカイブ

大阪

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 大阪まで、サッカー観戦に行ってきました。

観戦試合は、スペランツァFC高槻 VS JEFLです。

 

 金曜22時に広島出発、早朝に大阪ついて一眠りして、大きなカメラとレンズを抱えて観戦。

結果は、同点でしたが、勝てば1部昇格となる試合残念でした。

(高槻のホームなのに、JEFLのほうが、応援が多い&統一されてる&フラッグとかもあって

派手、、横断幕もホームより多い、、)

 

 写真は、ありません。

なでしこリーグの試合で撮った写真は許可が無いとネットに掲載できないので、、

 

 帰る前に、ガンバ&スペランツァFC高槻のスポンサー「焼肉でん」で食事。

 帰りは、これまた22時に大阪出発、広島に着いたのは、早朝3時でした、、

 RX-8の燃費は8.6km/l程度、、

 

次に、試合を見に行くのは、近場の湯の郷Bellカップかな?

中型免許

| | コメント(0) | トラックバック(0)

更新に行ってきました、2時間ほどありがたいお話を拝聴して、

免許は

「普通」「普自二」「大自二」から、

「中型(中型車は8tまでに限る)」「普自二」「大自二」 

に変わりました、、

 

なんだかな、、、

 明日は代休でお休みです。

朝から免許センターに行って、ありがたいお話を2時間ほど拝聴してまいります。

(俗に言う違反者講習)

 

 それから、車で少し走る予定ですが、先週土日に走ったときに雨で、車が駄々

汚れだったので、久しぶりに洗車場で洗車。

 

 コインを入れて、いきなり水を拭いたので、とりあえずボディを洗って、一時停止して、

バケツにコーティング用の専用潜在を薄めて、スポンジで洗車の跡にもう一度水を

かけようかと思ったら洗車機の反応がない、、どうやら、スポンジで洗車中に時間

切れになったらしいコインを足すのも馬鹿らしいので、家に持って帰って、水で流して、

ふき取り、コーティングで気になっていたボンネットと屋根部分のみ、専用ワックス(?)

を塗って終了、、はじめから家の前で洗車すればよかった、、、

 

 

 昨日の島根ドライブでも、一部使用しました、ナビです。
MAPLUS E-100MP です。

 家族カーのデミオと共有なので、RX-8用に社外品のHOH(広島オートバイ販売ではない)が
販売している、携帯・iPod用のステー(吸盤タイプ)に取り付けていますが、ダッシュボードの
取り付けるお皿部分の吸着力が少し弱いのか、油断しているとお皿ごとはがれる。

 ワイヤリングも考えないと、不恰好なことこの上ない、、


DSCN0164.JPG
 本日は朝から、ドライブです。
朝、納車直後に給油してから初給油、満タン法で燃費は9.1km
ほぼ、同グレードの10・15燃費と同じ、、もう少し車体に慣れれば、
伸びるのかも?

 三次自動車学校のTractionのジムカーナに顔を出して、
布野の道の駅で昼食バイキング、三瓶山に上って、9号線から、
石見海浜公園と、浜田の道の駅、浜田道経由で帰還。

 本日の走行距離360キロくらい。
総走行距離は1000キロを突破。

東の原 から女三瓶
IMG_1165.JPG

東の原 駐車場
IMG_1168.JPG

石見海浜公園  サーファーが10人くらいいる。
IMG_1169.JPG

納車

| | コメント(0) | トラックバック(0)
 やっとこさ、土曜の18時に納車されました。

マツダ RX-8 Type RS です。
2008年3月デビューで関東で試乗車だった車両が中古車店に出ていたものです。

 とりあえず、山賊まで行って、その後2号線から美和~弥栄ダム~佐伯に抜けて、
スパ羅漢まで行って、かえってきました、、

 走行500キロなので、とりあえずは、3000回転まででならし走行です、、。
エンストとかはしなくて、結構早めに感覚は思い出せてのですが、、乗り味が硬いです、、
シートも硬いし足回りも硬い、、、、4年前にロードスターのRSにのっていたけど、
その後のキャラバン生活ですっかりなまっているようです、、


IMG_1163.jpg





2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ウェブページ

  • 購読する このブログを購読
Powered by Movable Type 4.27-ja


このアーカイブについて

このページには、2008年11月以降に書かれたブログ記事のうちクルマカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはクルマ: 2008年10月です。

次のアーカイブはクルマ: 2008年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。