サッカーの最近のブログ記事
サンフレッチェのACL用ユニフォームのメインスポンサーがMAZDAになりました。
MAZDAグッズだしレプリカユニ買おうかな?
マツダのニュースリリース
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2010/201002/100208a.html
サンフレッチェのニュースリリース
2009年最後のtotoの結果は。。。。。。
toto BIG 大外れ
toto BIG1000 大外れ
toto ミニBIG 当選!!!!!!
3等4100円!ビミョーだけど、当選は当選です。
モチロン、サンフレッチェが勝ってくれたから3等当選です。
サーンフレッチェ! どどんど どん どん
サーンフレッチェ! どどんど どん どん
サーンフレッチェ! どどんど どん どん
ありがとうサンフレッチェ ありがとう佐藤寿人!
不景気だし、「くじ」でもかって、一攫千金ということで今年最後のtoto購入。
ビック3口 ミニビック、ビック1000を一口づつ今年は、ミニビックの、末等(2000円くらい?)が
当たったことがあるので、期待するところ大である
ビック3口は全部サンフレッチェが勝ちになってるので、サンフにがんばってもらわねば、、
サーンフレッチェ! どどんど どん どん
サーンフレッチェ! どどんど どん どん
サーンフレッチェ! どどんど どん どん
2009年 Jリーグ サンフレッチェ地元開幕戦です。
Jリーグの試合を生で見るの何年ぶりだろう?
行きは広島駅からJR→横川駅→シャトルバス→ビックアーチ
正面
今回は、バックスタンド自由席。コーナーポールのすぐ近く。
腹ごしらえは、勝取弁当(歯が痛いので。食べるのが一苦労)
![]() |
![]() |
飛ばして、前半終わって1-1 1点目は、入ってないよと、一生懸命GKが主張していましたが、
横から見るとしっかり入ってるし、審判もそのように判断。
PKをはずしたのが悔やまれる。
バイオレット一色の応援。
(客入りは2万人高い席と、アウェー側とバックスタンド自由席のアウェー側に空席が目立つ。)
必死な応援むなしく追加点
2-3で終了。
残念結果でした、、次節に期待。
素人目には、大宮のマト・ネレトリャクにすべて持っていかれた感じ、、
帰りは、アストラムラインで広域公園前→本通→時間つぶし→市電で帰宅。
今年はもう少し、行ってみようかな?
最近のコメント