ブログ: 2008年8月アーカイブ

 土曜の"工作"のお時間です。

本日は、マンホール付近の四角いセメントの欠けた部分を、水に溶かせば

OKのセメントで埋める。

 もともと、マンホールが埋め込み出なく、周りが"島"のように浮いていたので、

車の乗り上げる部分のみ傾斜をつけるように施工。

まあまあの出来かな?素手でセメントを扱ったので、手のひらの水分がなくなった、、

しかも、施工終了後に無情の雨。

 

IMG_0788.jpg

 昨日家に帰ると、白いはがき大の封筒が結婚式の招待状かと思ったら、

知り合い?の市会議員さんの後援会から祝宴会のお知らせ。

 

発起人は国会議員その他もろもろのお歴々、、

最後に一言「この催物は、政治資金規正法第八条の二に規定する政治資金パーティーです。

と書いてありました。

 

うーん。。そんなもの縁がないと思ってたけど行ってみるかな?

参加費は1諭吉

 

 

コメント欄を解禁しました

(正確に言うといままで、設定がわからなかったので、コメント受付できませんでした)

 

ためしに何でもいいので書いてみてください。

但し認証制ですので、即効で反映はされません。

引越し

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 といっても、自分のではない。

弟、妹の引越しは数多く手伝ったが、、自分は一度の引越しをしたことがない、、

 

まあ、自分が引越しするとなると、荷物が多すぎる気がするけど、、

 

32V型アクオスとCS(デジ)・BS(デジ)・地デジ内臓青光レコーダーはいいなあぁ

と思ったのが今回の感想、、




2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ウェブページ

  • 購読する このブログを購読
Powered by Movable Type 4.27-ja


このアーカイブについて

このページには、2008年8月以降に書かれたブログ記事のうちブログカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはブログ: 2008年4月です。

次のアーカイブはブログ: 2008年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。