新たな翼を手に入れるため、VFR400K(フレームは400R)とモトコンポ(中華Dioエンジン)の、
売却を予定しております。
気になる方はご一報を、1台15万円前後を予定。
VFRは、教習車の払い下げを、VFR400Rのフレームに載せて、ナンバーを取得したもの。
距離1万キロ~2万キロ 一昨年。タイヤ交換、フロンとサスOH 昨年、リアダンパー交換、バッテリー交換
モトコンポは、フロントはDioZX、エンジン周りはHondaの中国製Dio走行はフレームは不明、エンジンは
5000~6000キロ
新たな翼を手に入れるため、VFR400K(フレームは400R)とモトコンポ(中華Dioエンジン)の、
売却を予定しております。
気になる方はご一報を、1台15万円前後を予定。
VFRは、教習車の払い下げを、VFR400Rのフレームに載せて、ナンバーを取得したもの。
距離1万キロ~2万キロ 一昨年。タイヤ交換、フロンとサスOH 昨年、リアダンパー交換、バッテリー交換
モトコンポは、フロントはDioZX、エンジン周りはHondaの中国製Dio走行はフレームは不明、エンジンは
5000~6000キロ
今年も無事、セリーグが開幕!
初戦は黒田様で大勝利!
RCC→スカパーと、リレーで視聴。
地元開幕戦(4/3)は観戦予定、巨人戦も事務所のボスと観戦予定。
去年は一度しかいってないのに、今年は4月で2回か、、、
午前中はボランティアグループの反省会へ
14時に帰り、VTRでジムカーナ会場へ。
木曜夜 広島21:00発→福岡1:30着 300キロ
金曜昼 福岡14:00発→広島19:30着 300キロ
土曜朝 広島9:00発→大阪着14:00着 350キロ
日曜昼 大阪15:30発→広島着21:00着 350キロ
やっと帰ってきました。
総走行距離1200キロ
さすがに疲れた
わが国の誇る最強のローカル番組水曜どうでしょうが、
4月4日から、広島HOMEテレビで始まる。
思い起こせば、6年前(たぶん)。日本中を旅(?)する海上自衛官の方から進められて、インターネットTV(インプレス)
で、無料放送を見て以来はまってしまい、ホームテレビに嘆願書を何通も送り待ち続けた甲斐がありました。
ありがとう、HOMEテレビ!
ちゃんと最後(最新作)まで放送してね。
最近のコメント