Project B Part2

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 なんか、こっちのブログがGoogleに引っかかるので、タイトルを、Project Bに変更。

 

 土曜の話ですが、開店前の準備中に店に乗り込み、カウンターの隅っこにパソコンを

おいて、Eos kiss DXで、少し店雰囲気とか撮影してみるけど、手持ちじゃ少し無理が

ある、、三脚はPCと一眼レフを持ち込む時点であきらめていたので、詳細な撮影は次回。

sample2.jpg 

 

 行ったこと人はわかるかもしれませんが、メインの赤いメニューのほうを中心に、入力&反映

とりあえず、「品名 価格」と全て入力したところで、22時過ぎていたので店に来ていた

ジャンポール氏と酒を飲む(22時までノンアルコール、、入力速度が遅くなるから、、)

 先ほど、見映えを整えました。スピリッツ(蒸留酒)が詳しく乗っている黒いメニューは、

いずれ近いうちに。

 

 商品写真とかはおススメ品やコース料理とかを中心に、、入れる予定。

 

 ページ上に、看板ロゴを追加しました。本当は、オーナー嫁からデータを来るまで

待ちたかったのですが、待ちきれないのでとっておいた、看板写真から切り抜き、

色を調整(看板なので赤い部分が後ろの蛍光灯の位置に比例して端が暗い)して

本当は、ロゴ周囲の白い部分を切り抜きにしたかったけど、途中でめんどくさくなった

ので、白いまま、、ちゃんとしたデータがもらえれば、もう一度対応します。

 

 トップページにFlashで土曜にとった、写真を、、、AdobeじゃないFlash作成ソフトであるのと、

そういうデザイン的な腕は持ち合わせていいので、単純に画像切り替え。どうだろう?

ロゴマークは↑と同じように、写真からの切り抜き。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: Project B Part2

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://caramel.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/388

コメントする



このブログ記事について

このページは、siriusが2009年1月12日 00:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「おいしいお酒と寒さ対策」です。

次のブログ記事は「Project B Part3」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。