2007年12月アーカイブ

 サンフレッチェがガンバ大阪に快勝!!



 iPod Photo(30GB)が故障!復旧の見込み無しなので、iPod nano(8GB 黒)を購入!

容量が1/3になったけど、使用容量は1000曲程度だから8GBあれば、あと1000曲入るので

問題なし。

 第29回全日本女子サッカー選手権 準々決勝


 スペランツァFC高槻vsTASAKIペルーレFC

準々決勝なので、入場料が必要!


 場内スタッフも充実?観客数も少し増えた?

試合結果は2-0でTASAKIペルーレFCの勝利。


 正月はコタツで観戦。



20071224

プリンタ

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 我が家のプリンタは世界に誇る「hp」。だがしかし、このごろ、調子が悪い

 ・スキャナの駆動音がなり続ける。(起動しない)

 ・インクの色が出ない。 等々


 というわけで、年賀状シーズンを前にプリンタを買換え!

今回はCanon MP610 中堅クラスの複合機。


 さすがに、何年前のプリンタと比べると、印字性能が段違い(笑)

インクタンクも Bkが2つとCMYがひとつずつの計5タンク!!!

印字も速いぜ?



http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/mp610/

 第29回全日本女子サッカー選手権大会 3回戦を観戦。

今回は広島スタジアム

 氷雨のなか、スペランツァFC高槻(Div2)VS伊賀FCくノ一(Div1)、

前半に高槻が2Goal! 後半開始早々に1点差に詰め寄られるも、

なでしこリーグDiv1(いわゆるL1)の「伊賀FCくノ一」を撃破!!


 前回と同様?後半開始早々の失点が、、、

FCくノ一のシュートはゴールのポールに嫌われました。。。

危ないシーンが多々あって手に汗握る展開でした。


 次回は12/24広島スタジアムでスペランツァFC高槻vsTASAKIペルーレFC

を観戦します。


あと2回勝てば正月は国立?


http://www.jfa.or.jp/women/domestic/games_category_1/2007/zennihon_2007/

仕事が終わらない。少し現実逃避


♪何べんやっても何べんやっても、仕事が終わらないよ

    _, ,_ ∩
  ( ゜∀゜)彡 えーりん!えーりん! 助けてえーりん!
   ⊂彡


 ところで、カラオケにニコニコ動画が進出中?。「東方系(ビートマリオとかIOSYS」とか、「初音ミク」とか

「ロックマン(エアーマンが倒せない)」とか、、おもに JOYSOUND

さあ、現実に戻ろう。

 第29回全日本女子サッカー選手権大会 予選を観戦。

朝一で自宅を出て広島IC→浜田IC→益田(島根県立サッカー場)


 寒風のなか、福岡アンクラスvs吉備国際大学を観戦。

結果は、PKで吉備国際の勝利。


 次の試合は、お目当ての、スペランツァFC高槻VS日体大、

後半1分に高槻が先制するものの終了間際に同点にされて

延長のあと、PKで高槻の勝利。


 次回は12/22広島スタジアムでスペランツァFC高槻vs伊賀FCくノ一

を観戦します。


次も勝てば、広島であるから楽しみ。



このアーカイブについて

このページには、2007年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年11月です。

次のアーカイブは2008年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。