ACARS

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 ACARS(飛行機から送信されているデータ)を解析(デコード)して、飛行機が今どこにいるかを

地図上にプロットするソフトウエア「KG-ACARS」をインストール。


 こんな面白いソフトが無料で配られているのはすごい。

ま、一般の人には全く縁のないソフトウェアです。

http://www2.plala.or.jp/hikokibiyori/index.html


 10年前くらいから知ってるソフトだけど、ちゃんと動かしたのは初めて。

受信機(MVT-7100)は電池&電源がないので、VX-1(無線機)で、、

室内受信なので、感度が悪いが、結構拾えてる。



20071015

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ACARS

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://caramel.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/275

コメントする



このブログ記事について

このページは、siriusが2007年10月15日 00:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「スーパーSolo化計画5」です。

次のブログ記事は「Don't think......feel!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。