2006年10月アーカイブ



番号ポータビリティで旧名:Vodafone(俗称:Sondafone、

正式名:Softbank)から、auに変更しました。

 インターネットを仕事にしている以上、各社の端末を

使ってみたいと思っていたので、MNP開始と共に、

移動しました。

手順
1.10月24日のMNP開始前に新規予約を受け付けていた

  ので、申し込む(ポイント2100円分ゲット)
2.新端末を検討する。最初はシャープの端末W41SHを

  考えていたが最終的に日立のワンセグ端末W43H決定。
3.Vodafone端末でMNP番号取得。
4.auショップに出向いて、契約
5.40分後終了。

 しかしこの後、Vodafone802Nから、W43Hにお店の機械で

電話帳を移そうとすると失敗の連続しょうがなく赤外線で

電話帳移動するも、全角文字が文字化けして修正するのに

3時間かかりました、、、


さあ!、いらっしゃい!

  ~(・_・)~

20061029

ちなみに、今回のSoftbankの騒動が始まる前の昨日の土曜日昼に行いましたので

今回の騒動にはギリギリセーフ

golf001 140球近く打つ、、、左手に血豆、、左右の手に水泡が1つづつ、、、

 出勤前に上司+同僚が近所のゴルフ練習場でゴルフの練習中

7番アイアンで打たせてもらいました。


 ゴルフは漫画とゲームで知ってるだけでしたが、指導の下10球に

1球はいい玉?が飛びました、、、


 少し通ってみようかな?

< />
engei002 水仙の芽が3つそろいました!!
ラベンダーは音沙汰なし、、、大丈夫か?
carp001 広島東洋カープ2006年最終戦を観戦しました。
最初はシーソーゲームでしたが、内容の濃い試合でした
浅井さんありがとう!
水仙の芽が出ました。engei001

 臓物をぶち撒けろ!!!!


ごめん、言って見たかっただけ、、、、

 前日に、(潜水艦を見物に)夜ドライブ、その後に中古漫画を購入したのを

読破、ジムから帰ったらバタンキューでした、、、(←当然ジムは走ってない)


リザルトアップしてますので、興味のある方はどうぞ!


広島ジムカーナクラブ

http://www.geocities.jp/hgc_website/  


初心者講習会「ライテクを上げよう」コース図

http://www.geocities.jp/hgc_website/2006/061009.gif

 


初心者講習会「ライテクを上げよう」リザルト

http://www.geocities.jp/hgc_website/2006/061009result.htm


 職場で、手渡された大量のハーブの種、、、事務所のベランダで育ててみることにしました。

取りあえずは、ベタなラベンダーにしようかと思い、ホームセンターにプランターと土を仕入れ

植えてみました、、発芽は2~4週間後開花は来年です。


 春まで待つのは気が長すぎるので、冬に咲く水仙の球根も購入、こちらも別のプランターに

植えてみました。


 日当たりが悪いので、少し心配です、、、、

 マツダ のサイトがガラッと変わってますね、、、

なんかいい感じです、、、:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


 ぐるっと回ってみなければ。。。



このアーカイブについて

このページには、2006年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年9月です。

次のアーカイブは2006年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。