モトコンポ納車までの道その1

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 モトコンポ納車までの道のりです。

今は、VTR1000F(H15年式 スペシャルエディション)です、下取りに出して

ローンを相殺してモトコンポを買います。


 モトコンポのベース車はすでに、バイク屋さんに置いてあるので、定番チューンの

ライブDio-ZXのエンジン&フロント足回りのを使用するよていでしたが、運よく

スマートDio(キャブ車)が手に入ったのでエンジンはそっちにする予定です。


 改造はお店にお任せなので、安心?です。


 納車までの道がはじまります。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: モトコンポ納車までの道その1

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://caramel.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/161

コメントする



このブログ記事について

このページは、siriusが2005年11月 3日 18:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ジムカーナ(Tractionの自由練習会)」です。

次のブログ記事は「VTR1000F売却」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。