4月の26日と27日 マリーナホップで開催されますナップス移転3周年祭に、
中央ホンダも出展することになりました。
当日はラッピングの実演施工を含め、当店デモ車両のF6BとCBR1000RRの展示、
普段目にする事のないラッピングシートを多数持ちこみます。
他にもマフラーメーカーさんや用品メーカーさんが多数(34社)出展されますので、
お時間のある方はご来場下さい。
真面目なtakaを見てみたい方は是非!
4月の26日と27日 マリーナホップで開催されますナップス移転3周年祭に、
当日はラッピングの実演施工を含め、当店デモ車両のF6BとCBR1000RRの展示、
普段目にする事のないラッピングシートを多数持ちこみます。
他にもマフラーメーカーさんや用品メーカーさんが多数(34社)出展されますので、
お時間のある方はご来場下さい。
3月の21日から23日にかけて開催されました、大阪モーターサイクルショーの
たまには痛車以外の施工風景でも。
住友3Mで発売されているスクラッチガードフィルム。
やぁ (´・ω・`)
ようこそGL storeへ。
この画像はサービスだから、まず見て落ち着いて欲しい。
うん、「また」仕入れたんだ。すまない。
仏の顔も三度って言うしね。謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このGLを見たとき、
「性懲りもなく仕入れやがって」と思いながらも
言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい。
そう思って、このバイクを仕入れたんだ。
じゃあ 車両の注文を聞こうか。
只今中央ホンダ広島店の店内には、
F6B GoldWing1500SE ワルキューレ
が並んでおります。
どう考えても仕入れがオカシイと言われるラインナップだよな・・・
「痛いの」ばかり作ってると最近噂の中央ホンダで御座います。
今回の依頼は
takaの愛車F6B