コンテンツへスキップ

いつも 中央ホンダ広島店(仮) をお楽しみ頂き有難う御座います。

バイク屋らしからぬブログを目指し、役に立たない情報からチラシの裏、
takaの妄想まで幅広い情報をお届けして参りました。
しかし、いつまでもこのままでは何も変わらない。
時代に流されず、むしろ流れに逆らって進むべく
中央ホンダは会社の在り方まで変えて行きます。
そこで最初の一歩として、明日からブログタイトルを
中央ホンダ広島店(仮)から
中央ホンダ広島店(β)にアップデート致します。
これじゃ何も変わってないじゃないか・・・・
総統閣下.jpg

マットミリタリーグリーンのNC700X-LD

無事完成しました!!
P1010792.jpg
P1010794.jpg
P1010798.jpg
ヒヤッホォォォウ 最高だぜぇぇぇぇ!!
20121017154939_original.jpg










艶消しだと力強く見えてくるから不思議。
住友3MのHPに記載されているフィルムで、車マークの付いているフィルムであれば
車両に使用可能なので、気になる方は中桶まで御問い合わせ下さい。
・・・んで、中央ホンダでNC700C/Xを新車でお買い上げの方に朗報!!
新車価格のまま、追加料金無しでお好きな色に変えちゃうサービス開始!
マットなピンクとかオレンジとか、メーカーラインナップにない色を選択するも良し、
フロントフェンダーをカーボン柄 他の部分をブルーにといったスペシャルなオーダーも可能。
オマケ
IMG_0263.jpg
これさえあればNC700Xも89式中戦車(あひるさんチーム)にwww

NC700X

Honda二輪車ラインナップの人気車種。
photo (1).jpg

見た目はスマートですが、アドベンチャーツーリングが似合いそうという事で・・・
メーカーラインナップに無い、マットミリタリーグリーンでフルラッピングする計画です。
マットミリタリーグリーンって戦車っぽい色だな・・・
戦車・・・
ガールズ&パンツァー?!
勿論天下のTOYOTA様のように公認車両は作れませんし、そもそも予算が足りません。
l_ah_IMG_1267.JPG
(画像はねとらぼ様よりお借りしました)


公認を得られない以上、ロゴやキャラクターを入れる事は出来ません。
しかし何かしら出来ないものかと考えた結果・・・
img_1192944_37251043_12.jpg
大洗のお客様が購入された場合、
配送料金無料キャンペーン!

2012103104011759d.jpg
それ以外のお客様に購入頂いた場合、
ダージリン紅茶をプレゼント!
・・・  買って貰えるのか?
ガールズ&パンツァー公式サイト

F6Bを買ってGL1500の良さを知るtakaで御座います。

1500は片側のリアサスペンションがエアサスになっており、
乗り心地を調整することが出来た訳です。
調整用のコンプレッサーも車体に取り付けてある訳で・・・
もしかして、エアサスを両側に取り付けて、Fサスペンションも
スプリングを弱くしてエア加圧するように調整すれば・・・
着地できる?!
着地は置いといて、足付き優先で車高を下げる事も出来るでしょうし
なによりコンプレッサーが標準装備ってのがありがたい。
べ・・・ 別に
車高をベタベタに落としたGL1500が見たいとか
そんなんじゃないんだからね!!

4月から新しい生活が始まった皆様も、

今までと同じ環境で新しい年度を迎えられた方も

それぞれ責任ある毎日で大変だろうと思います。
しかし慣れてしまえば同じ日々の繰り返し。
新鮮さも薄れ、感動や喜びも遠い昔の事の様に感じるかもしれません。
そうならないよう、常に自分をリセットする方法として、
「いつもの・・・」
を変えてみる事をお勧めします。
俺の場合・・・
愛飲しているスコールを
カルピスソーダに換えてみました。
いや、そんなことじゃない気が・・・